2023.4.02
【国立高専紹介】宇部高専の学科や偏差値、特徴とは!?
飛高専塾 広島駅前本校 吉川先生
勉強が苦手な生徒でも分かりやすいよう"仕組みを徹底的に言語化"して伝えます! 問題の根本を理解することで、応用問題にも対応できる力を身につけて、本質的な学力向上が図れる指導を意識しています。 また、生徒一人ひとりとコミニュケーションを積極的に取りながら、一人ひとりの生徒と二人三脚で勉強に向き合い、『苦手を得意に』をモットーにご指導いたします。
今回は山口県にある国立高専、宇部工業高等専門学校についてご紹介させていただきます!
宇部工業高等専門学校は山口県宇部市にある国立の高等専門学校です。
国立高等専門学校(国立高専)の特徴とは!?
5年間の特殊なカリキュラム
宇部工業高等専門学校は高等学校ではなく、高等専門学校です。
高等専門学校とは、優れた専門技術者の養成を目的とした、5年制の高等教育機関です。
5年間の一貫教育によって、高校+大学レベルまでの一般科目と専門科目を効率よく学ぶことができ、大学と同程度の教育、研究ができます。
高校と専門学校を、同じ学校で5年間で学ぶというイメージが分かりやすいでしょう。
宇部工業高等専門学校は、地域産業界との連携協力の推進を目指して活発な研究活動を展開しています。
また、地域社会における生涯学習の拠点として、各種公開講座を開催しています。
研究生、科目等履修生などの制度を備え「ひらかれた高等専門学校」として、身近な高等教育機関を目指しています。
JABEEの認定カリキュラム
宇部工業高等専門学校では、JABEE認定教育プログラムを認定しています!
JABEE認定教育プログラムとは、日本技術者教育認定機構(JABEE)が、技術者教育の振興と国際的に通用する技術者の育成を目的として、1999年11月19日に設立されました。
JABEE認定教育プログラムは、大学等の高等教育機関で実施されている技術者を育成する教育プログラムで、社会の要求水準を満たしているかを国際的な同等性を持つ認定基準に基づいて認定するものです。
審査は教育プログラムの自主性を尊重するとともに、審査を通じてプログラムが教育の改善を図ることができるようになっています。
宇部工業高等専門学校では、学習・教育目標の下に「生産システム工学」「物質工学」「経営情報工学」の3つの教育プログラムを設けています。
「生産システム工学」と「物質工学」教育プログラムは、平成16年度に日本技術者教育認定機構(JABEE)から社会の要求・水準を満たしていると認定された「創造デザイン工学教育プログラム」を、平成26年度に改編したものです。
「経営情報工学」教育プログラムも、平成20年度に日本技術者教育認定機構(JABEE)から受審、認定を受けています。
宇部工業高等専門学校は、より良い教育プログラムの実現に向けて、外部審査を受けながら教育改善を推進しています。
JABEE認定を受けるメリット
1.JABEEプログラムを修了すると、「修習技術者」の資格が取得できます。
これは「技術士(国家資格)」取得への第一歩です。「修習技術者」は「技術士」資格試験の1次試験が免除されます。そして、JABEEプログラム修了生は、修了プログラムの部門にかかわらず、第2次試験は全ての技術部門を受験することができます。
「技術士」とは、合格率10%程度の日本の技術者資格の最高峰の国家資格です。
この資格を有する技術者は、高度な技術を有していると認められ、設計や施工、管理の責任者となることができます。
民間会社では、「技術士」の資格が無ければ受注できない仕事もあります。
このため、「技術士」の数は会社のステータスとなり公開されています。「技術士」の資格は特に海外で評価されます。
技術者として国際貢献をしたい場合は必須資格となることでしょう。
2.JABEEプログラムを修了すると、技術士会に登録するだけで「技術士補」の資格が取得できます。
「技術士補(国家資格)」は合格率40%程度の難関国家資格です。
JABEE認定プログラムでは、技術士の一次試験が免除されるため、試験無しで技術士補の資格取得が可能となります!
3.JABEEプログラムはワシントン協定によって国際的な同等性が相互承認されています。
日本をはじめ各国では、独自の技術者資格制度があるためその国が定めた技術者教育を受けたものにしかその国の技術者資格を受験することはできません。しかし、JABEEプログラムはワシントン協定によって国際的に同等な技術者教育であることが相互承認されています。(母国語での承認は英語圏以外で日本だけです。)
つまり、JABEEプログラム修了生は日本の「技術士」の受験資格に留まらず、ワシントン協定に加盟する国の技術者資格の受験資格も得ることができるのです。ワシントン協定に加盟する国は、年々増加しておりJABEEプログラムの国際的な価値も年々高まっています。
4.公務員試験においてもJABEE修了生を優遇する地方自治体が出始めました。
近年、大学教育で科目選択の自由度が増え、構造力学・水理学・土質力学といった基礎学問とこれらの実験実習、測量・設計などとこれらの実習といった専門教育を十分に受けずに、公務員試験の勉強だけして採用された職員の採用後の再教育が課題となっています。
このため、地方自治体においてもJABEEプログラムにより質の保証がなされた学生を採用しようという傾向が出始めています。
東京都の多摩市においては、JABEEプログラム修了見込みの学生は第1次試験の専門試験が免除されています。
宇部高専の偏差値はどれくらい?
県内順位
宇部工業高等専門学校の偏差値は全学科で60と比較的高いものとなっております。
山口県内でみても19位/199位中と上位10%となっています。
そのため、入学にはかなりの受験勉強が必要となってきます。
国立高専内の順位
次は全国の国立高専内の順位を見てみましょう!
37位/51校中となっています。
国立高専内で見ると、比較的入りやすい国立高専の一つに数えられる学校です。ただし、宇部高専は人気が高いため、受験倍率は例年、国立高専でもトップクラスとなっています。
そのため、一概に偏差値だけで判断することは難しくなっています。
宇部高専の学科は何がある?
機械工学科
機械技術者は工業製品を生産するすべての分野で必要とされ、職種も、研究開発、設計、生産技術、設備保全など広範囲にわたります。近年では、コンピュータ技術の発達により、ほとんどの機械がコンピュータで制御されるようになり、機械技術者には電子制御技術やコンピュータのプログラミングに関する知識も求められています。そこで、機械工学科では、産業界で中堅技術者となる人材の育成を目標に、①機械を設計製作するための基礎知識、②コンピュータを利用した設計・製図、③エネルギーの有効利用に関する基礎知識、及び、④自動制御技術、情報処理技術の教育を行います。また、修得した幅広い知識を活用するための演習、実習にも多くの時間を割き、さらに独自性、創造性をはぐくむために、卒業研究にも力を注いでいます。
電気工学科
電気工学科では一般教養科目と専門基礎科目を効果的に組み合わせ、5年間一貫教育の特徴を生かした、くさび形積上げ方式による教育を行っています。電力工学、電気機器工学、計測、制御工学、および電子情報関連科目としてエレクトロニクス、電子回路、ソフトウェア、情報工学、通信工学の方面にも一段と力を注ぎ、科目選択制も採用しています。
理論と実際との対応を実感として身につけさせるために、実験実習は各専門科目について行っています。電子計算機はワークステーションやパソコン、ボードマイコン等を利用して実験との対応や設計への応用力をつけさせており、とくにパソコンによるプログラミング実習は1年次から実施しています。また、講義や工学実験の他に卒業研究での個人指導にも重点をおいています。
制御情報工学科
近年の情報化に伴う技術革新により、家電製品、人型ロボット、ハイブリッドカーなど身の回りにある機械の多くは何らかのマイコンを組み込んだ組込みシステムが搭載されています。組込みシステムは汎用のコンピュータシステムとは異なり、電気・電子機器の高度化・複雑化に対応するために導入されるシステムであり、ソフトウェアの対応により機械の開発・生産性を飛躍的に高めることが可能となります。組込みシステムは家庭用機器、産業用機器、医療用機器、電子制御を必要とするほとんどの製品に用いられています。
制御情報工学科は、組込みシステムのカリキュラムを設け、ソフトウェアとハードウェアの基礎を学ぶことにより、情報通信技術を駆使し制御することが出来る情報技術者の育成を目指しています。
物質工学科
宇宙や地球を構成する物質は、そのかたちを変えて生命も造っています。人類は、基本物質を組み合わせて生活や生産に必要なものをつくり、現在の豊かな社会を築いています。
物質工学科では、物質の性質や機能を原子・分子のレベルで解明し、原子・分子を組み合わせて新しい物質を設計し生活や産業に役立つ製品の生産に関わる技術者、あるいはエネルギー・資源の有効利用や地球環境の保全に携わる技術者を養成しています。
本学科では、化学品や材料(繊維・プラスチック・半導体など)の設計や製造に関する化学技術者や、生物を用いた食品や医薬品などの検査や製造に関する生物技術者を養成します。
経営情報学科
経営情報学科では、経営環境の変化、情報技術の進展、経済のグローバル化などの社会動向に対応するために、実践力をもつ「経営のエンジニア」の育成を目指しています。
本学科の教育内容は、「経営管理知識」、「情報処理技術」、「数理モデルの構築」及び「国際化知識」の4つに分けられます。1年次から3年次までは、経営管理と情報処理技術に関する基礎教育を行います。これらを基礎として、さらに4年次と5年次で経営工学、システム設計等の演習科目について専門教育を行い、経営情報と数理モデルの融合を図っています。グローバル化に対応した語学の5年間一貫教育にも努めています。
宇部高専の主な進路先とは?
主な進学先
進学先 |
---|
秋田大学、大分大学、大阪大学、岡山大学、鹿児島大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、佐賀大学、信州大学、千葉大学、東京工業大学、徳島大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、広島大学、宮崎大学、福井大学、福島大学、新潟大学、山口大学、北九州市立大学、近畿大学、大阪経済大学、九州産業大学、宇部高専専攻科、大島商船高専専攻科 |
主な就職先(分野)
就職先 |
---|
建設業、食料品・飲料、繊維製品、化学・石油製品、鉄鋼・非鉄・金属製品、生産・業務用機械器具、輸送機械器具、電子部品製造、電気・情報通信、印刷関連業、電気・ガス・水道、情報通信業、運輸・郵便業、卸売・小売業、金融・保険業、サービス業、公務、その他 |
宇部高専の試験内容とは?
①推薦による選抜
〈出願資格〉
1 中学校卒業見込みの者,義務教育学校を卒業見込みの者,中等教育学校の前期課程を修了見込みの者又は文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了見込みの者で,次の条件を満たし,在籍学校長の推薦を受けた者とします。
2 人物優秀で、調査書の『学習の記録』における第3学年(第1.2学期の総合成績)の9教科の評定合計が5段階評価で35以上あるもの。
3 合格した場合、入学を確約できること
〈選抜方法〉
個人面接が実施され、調査書と面接で総合判断。
面接は、入学意欲と適性,積極性,コミュニケーション能力などについて, 総合的に評価されます。
②学力による選抜
〈出願資格〉
1 中学校又は義務教育学校を卒業した者 (卒業見込みの者を含む)
2 中等教育学校の前期課程を修了した者 (修了見込みの者を含む)
3 文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の
当該課程を修了した者(修了見込みの者を含む)
4 その他,本校において中学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
5 外国において、学校教育における9年の課程を修了したもの
6 文部科学大臣が指定したもの
7 就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定規則(昭和41年文部省令第36号)により、中学校を卒業したものと同等以上の学力があると認定されたもの
8 その他相当年齢に達し、本校が中学校を卒業したものと同等以上の学力があると認めたもの。
〈選抜方法〉
選抜は,学力検査と調査書の総合判定によって行われます。 配点は,学力検査500点(100点×5教科),調査書360点,合計860点満点となります。
宇部高専の学力試験による選抜では、学力検査の比率が大きいため、しっかりとした学力を身につける必要があります。
③帰国子女選抜
〈出願資格〉
日本国籍を有する者又は日本国の永住許可を得ており,海外在住期間が継続して2年以上あり, 令和3年3月以降に帰国した者で次のいずれかに該当する者とします。
1 中学校又は義務教育学校を卒業した者 (卒業見込みの者を含む)
2 中等教育学校の前期課程を修了した者 (修了見込みの者を含む)
3 外国において学校教育における9年の課程を修了した者又は文部科学大臣が中学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者 (修了見込みの者を含む)
4 調査書の『学習の記録』における第2学年及び第3学年(第1、2学期の総合成績)の数学の評定平均が、5段階評定で4.0以上である者
5 本校の選抜期日を基準日として、TOEICの過去2年以内のスコアが、550点以上の者。またはTOFLE iBTの過去2年以内のスコアが、42点以上の者。または、実技英語技能検定(英検)において、2級以上の資格を取得しているもの。
〈選抜方法〉
調査書と面接で判断。
宇部高専の学風はどんなもの?
宇部高専の部活紹介
宇部高専には19の体育系クラブ、11の文化系クラブが活動しています。
体育系クラブでは高等専門学校の大会に出場したり、1〜3年生は高校(高体連)の大会にも出場したりしています。
文化系のクラブも高専祭をはじめ、各種コンクールなどの様々な場で積極的に活動成果を発表しています。
高等専門学校の中では部活動の数も多く、メジャーな部活から少し変わった部活まであります。
きっと入りたい部活動が見つかるでしょう。
体育系 |
---|
陸上競技部 硬式野球部(高校野球・高専野球) 水泳部 バスケットボール部(男子) バスケットボール部(女子) バレーボール部(男子) バレーボール部(女子) ハンドボール部 サッカー部 ラグビー部 ソフトテニス部 卓球部 柔道部 剣道部 空手道部 弓道部 |
文化系 |
写真部 吹奏楽部 文芸部 英会話部 美術部 コンピューター部 オーディオ部 囲碁将棋部 茶道部 ロボット研究部 ETロボコン同好会 |
宇部高専の制服紹介
宇部工業高等専門学校では、1〜3年生までは制服があります。
4〜5年生は私服も認められていますが、学生らしい服装が求められています。
制服は濃紺のブレザーで、校則もそこまで厳しくないため女子生徒の中にはアレンジをして着ている人もいます。
宇部高専の校風とは?
宇部工業高等専門学校は、学生一人一人の自主性を重んじているので、一般的な高校ほど校則は厳しくなく、自由な雰囲気の学校です。
クラスマッチや高専祭などのイベントは、学生が主体となって企画・運営しており、毎年とても盛り上がります。
ただし、自由には「責任と義務」がともなうため、宇部工業高等専門学校の学生には自主的に考え行動することが求められています。
まとめ
いかがでしたか?
今回は呉高専の情報についてさまざまな観点からまとめさせていただきました!
高等専門学校は高校と専門学校がセットになったようなイメージで、5年間の一貫教育で専門的な分野を学習することができます。
また、生徒主体の自由な校風が特徴で、自分の将来に向けて学習を進めながらも、学生らしいイベントも盛りだくさんなので、楽しい学生生活を送ることができます。
偏差値は高めなので、受験勉強はしっかりと行う必要があるでしょう。
国立高専について知りたい方はこちら
国立高専についてはこちら
国立高専について
宇部高専について知りたい方はこちら
宇部高専についてはこちら
宇部高専について
国立高専対策をしたい方はこちら
国立高専対策についてはこちら
国立高専対策について